

8/27.29と2日間にわたり、
一箇所目のシャルドネ収穫がおわりました。
今年も、去年以上のボランティアの方に来ていただき、ご縁があり、とってもスムーズに作業ができました。
ほんとうにほんとうに、心から感謝しております。
農作物の収穫というと、実りあるものというか、とってもワクワクする感じがあります。
それまでの、地道なお世話の記憶は、
泡のように一瞬にして浄化されます。
もちろん、育んでいる最中も、「美」な日々なのですが、収穫は、なんていうか、「美美美」みたいな感じで、沢山のエナジーでとっても満ち満ちています。
そんなイメージを、ボランティアの方々も感じるから、「収穫のボランティア」へピンときてくださるのでしょうか。
年々、ボランティアの方が増えていく印象があり、それだけでなんだかとってもハートフルなエナジーをいただいています。
二箇所目の収穫も9月頭にある予定です。(日程はまだ未定)
沢山のご縁に繋がる予感がしています。
ボランティアの方との出会いもまたたのしみです。
Comments